こんにちは!関東コアのゆうかです!
今回は8月15日に行われたオンライン運動会のご報告をします★
コロナの影響で様々なことが自粛ムードの中、どうにかしてTFTUAメンバーの交流を深めたいと想い開催したオンライン運動会。初の試みだったので、盛り上がるか、楽しんでもらえるか少し不安でしたが、参加してくれたメンバーから「楽しかった!」と言われてほっとしました(^^;
最初に赤、青、黄色の3チームに分かれて、それぞれチーム名を決めてもらいました!赤:トマト三姉妹、青:ポッチャマ、黄色:ウナギつけ麺といった個性豊かな名前が出揃いました!
♬運動会で行ったコンテンツ♬
1. 以心伝心ゲーム
2. 早着替えゲーム
3. 借り物しりとり
4. 筋肉算用ゲーム
5. ジェスチャーゲーム
一つ目の以心伝心ゲームは、出されるお題に対して、自分が連想するものをチームの他の人たちと合わせるゲームです。お互いをよく知っていないと難しいゲームなのでチームそれぞれが苦労しながら頑張っていました!
2つ目の早着替えゲームは個人戦で、どれだけ早着替えができるかを競い合いました。みんなでバタバタしながらとても楽しかったです!
3競技目の借り物しりとり。家にあるものでしりとりしていくゲームなんのですが、意外としりとりになるようなものがあるようでない感じで、私は自分の机の近くのものだけじゃ足りず、家じゅう走り回って借り物していました
4つ目の筋肉算用では、スクワットしながら一分間を計りました。コロナ自粛で運動していない者にとっての一分間のスクワットはつらいです。つらいのに加えて時間も数えなきゃいけないので、途中から数えるのを放棄しました(^^;
結構一分より長めに数えている人が多かったですね、長い人だと1分半とか...
最後の競技のジェスチャーゲームは、1つ目の競技のジェスチャー版です!お題に対して連想したのをジェスチャーで表し、それがチーム内でどれだけ一致するかを競いました。やってみて思ったのが、ジェスチャーで人に伝えるのってとても難しいと感じました。よくわからない格好が実はあれだったみたいなこともあり、UAメンバーの意外な一面をみることもできて、よかったです!
今回のオンライン運動会の優勝チームは黄色のウナギつけ麺チーム!!!!!
🎉おめでとうございます!!!🎉
すごく盛り上がったし、なにより参加してくれたメンバー同士が仲良くなるきっかけにもなりました(^^♪
↓運動会の様子
現在はコロナの影響で対面でメンバーと会うのも難しい状況です。その影響でTFTUAの活動も不活性化しているし、メンバーの士気も下がってしまいます。
それでも、臨機応変に対応し、新しいオンラインでの活動を広げることで多くの人に知ってもらい、またメンバー同士で士気を高めあって、大学支部でもすこしずつ活動していくことが、TFTUAを存続していく力になります。そのお手伝いができるようにこのオンライン運動会を開催しました。
まずは色々な大学のメンバーと仲良くなってもらう。同じ方向に向かう仲間を見つけることで、活動に興味をもってもらう。このイベントが少しでもTFTUAの活動へのやる気につながってもらえたらとてもうれしいです。
コメントをお書きください